[夏休みの宿題][IchigoJam] パプリカのスマホ操作

子供(小6)が通っている塾で マイコンボードIchigoJam(https://ichigojam.net/)を使った プログラミング講座を受けており 一通り操作ができるようになったようで 今年の夏休みの宿題にそのIchigoJamで制御可能なロボット paprika(パプリカ)(http://pcn.club/p…

Raspberry Piにh2oをインストール

Raspberry PiをRaspbian Jessie Liteにアップグレード - kame-tの日記の続き こちらもメモ程度 Jessieにするとcmakeも3になるのでh2oのインストールOK 方法はh2oのマニュアルhttps://h2o.examp1e.net/のとおり % sudo apt-get install cmake mruby libmruby-…

Raspberry PiをRaspbian Jessie Liteにアップグレード

以前Raspberry Piのインストールログ - kame-tの日記で インストールログをまとめたが 先日Raspbian Jessie Liteがリリースされたのを受けて https://www.raspberrypi.org/forums/viewtopic.php?f=63&t=127060 自宅のサーバをアップグレードしてみた前回同様…

Raspberry PiでMackerelの続き

本バージョンよりビルドには Go 1.3 が必要となります。ご自分でビルドされ ている方は、環境のアップデートをお願いいたします。 http://blog-ja.mackerel.io/entry/2014/06/26/164202 おーすごい勢いでバージョンアップしているけど いちいちビルドしてつ…

Raspberry PiでMackerel

https://mackerel.ioだが いきなり本番機ではなくまずは自宅のサーバで動かしてみる Linux用バイナリをダウンロードするもRaspberryPiのarmでは動かず(T_T) 下記ソースをみると https://github.com/mackerelio/mackerel-agent とりあえずgolangをインストー…

VineLinuxでdvipdfmx時にフォントを埋め込む

VineLinuxで 「IPA明朝とIPAゴシックを埋め込む」 http://ml.vinelinux.org/vine-users/msg32074.html http://trac.vinelinux.org/browser/people/munepi/ptl09vl6/ の指示どおりにするまたTgifのフォントTimes-RomanとHelveticaも埋め込むために 下記を変更…

XOOPS Cube Legacy 2.1を無理やりPHP5.3に対応する

古いパッケージですが XOOPS Cube Legacy 2.1を無理やりPHP5.3に対応する http://xoopscube.jp/forum/6557 http://blog.netandfield.com/shar/2010/12/xoops-cube-legacy-php-53.html のようにdeprecatedなエラーが画面に表示される なぜか.htaccessやphp.in…

kibana3でelasticsearchの9200番ポートを公にしない方法

Kibana3というのもありまして - @johtaniの日記 2nd にあるようにブラウザが動作するマシンからelasticsearchに接続しないといけないが 大人の事情で9200番ポートが使えなかったり elasticsearchに直結はなーと悩んだときはhttpd.confにこんな感じにして Pro…

続Shibboleth-IdPのログをfluentdのin_tailで拾うための正規表現

Shibboleth-IdPのログをfluentdのin_tailで拾うための正規表現 - kame-tの日記 の続きでidp-process.logを取り込む Shibboleth-IdPのデフォルトの設定では <Pattern>%date{HH:mm:ss.SSS} - %level [%logger:%line] - %msg%n</Pattern> となっている (1) ミリ秒の表記は instance…

Shibboleth-IdPのログをfluentdのin_tailで拾うための正規表現

Shibboleth-IdPも複数台で運用して ログも分散するようになって集計も面倒になってきたので fluentdで集約してみようと一念発起Shibboleth-IdPのログはマニュアル IdPLogging - Shibboleth 2.x - Confluence に書かれているが要はパイプ'|'で区切ってログ情…

RHEL6のlogrotateのcompress(gzip)でNFSv4のACLが上書きされる

RHEL6のApache-HTTPDのログファイルにNFSv4のACLを付与している logrotateで 普通の新ログファイル生成はnocreateでWebサーバまかせにしていて この場合はちゃんと上位ディレクトリのデフォルトACLを引き継いでいる しかしcompress(gzip)したログファイルに…

CentOS6ではlogrotateの標準(エラー)?出力は/dev/nullに落ちる

CentOS5では標準(エラー)?出力をメールでくれるのに CentOS6ではlogrotateの設定のpostrotateなどで出力してもメールがこない これはRHEL6やSL6も同様とりあえず下記のようにコメントアウトした /etc/cron.daily/logrotate /usr/sbin/logrotate /etc/logrota…

389-dsでマルチマスタ

CentOS5に389-dsをインストール - kame-tの日記 389-dsで2000件以上検索できないとき - kame-tの日記 389-dsで外部で取得したサーバ証明書を設定 - kame-tの日記 の続きマルチマスタ構成にする場合 11.5. Configuring Multi-Master Replication Stray Pengui…

389-dsで外部で取得したサーバ証明書を設定

以前書いた CentOS5に389-dsをインストール - kame-tの日記の続きすでに取得したサーバ証明書を使って ldapsを動作させる 答えはここ http://www.redhat.com/archives/fedora-directory-users/2009-December/msg00162.html にあるけど要はp12ファイルにして…

NFSのidmapのキャッシュクリア

NFSv4クライアント側にUIDを作り忘れて あわてて作ったけどすでにUIDがnobody状態で 再mountしてもrpcidmapdを再起動してもUIDが変わらない件@RHEL6は キャッシュとクリアするとよい % sudo /usr/sbin/nfsidmap -c

Raspberry Piのインストールログ

メモしておく2 apt-get 思いついたままインストールしたので順番ばらばら ソースコンパイル時に必要なパッケージもあるので注意 # apt-get install raspi-config # apt-get upgrade # apt-get install postfix # apt-get install lv # apt-get install emac…

Raspberry Piのイメージ(Raspbian)をmount

メモしておく イメージの内容変更は未テスト % unzip 2013-02-09-wheezy-raspbian.zip Archive: 2013-02-09-wheezy-raspbian.zip inflating: 2013-02-09-wheezy-raspbian.img % sudo /sbin/kpartx -av 2013-02-09-wheezy-raspbian.img add map loop0p1 (253:…

CentOSでSELinuxの修復

SELinux無効時にyumでインストールしたせいか % sudo /etc/init.d/iptables restart ファイアウォールルールを適用中: [ OK ] チェインポリシーを ACCEPT に設定中filter [ OK ] iptables モジュールを取り外し中 [ OK ] iptables ファイアウォールルールを…

CentOS6のSELinux Enforcingでrailsのlogrotate

railsはpassengerで動かしていて logrotateの設定ファイルは以下 /var/www/rails/log/production.log { #create 0644 nobody nobody missingok notifempty sharedscripts delaycompress postrotate /bin/touch /var/www/rails/tmp/restart.txt endscript } …

Shibboleth-SPをSELinuxのEnforcingでうごかす

うごかすためのバッドノウハウ module shibd 1.0; require { type var_run_t; type httpd_t; type initrc_t; class sock_file write; class unix_stream_socket connectto; } #============= httpd_t ============== allow httpd_t initrc_t:unix_stream_soc…

TeX Live 2012をSELinux Enforcingで動かす

TeX Live 2012をCentOS6にインストール - kame-tの日記 の続きで TeXLiveは/usr/local/texlive にインストールされるが ちゃんとラベルを貼らないとSELinuxではうごかないよという話1. /usr/local/の他のディレクトリと同様にデフォルトは「usr_t」にする % …

TeX Live 2012をCentOS6にインストール

TeX Live - TeX Users Group Installing TeX Live over the Internet - TeX Users Group Quick install - TeX Live - TeX Users Group実はCentOS6にはtexliveという パッケージがあるが2007で 日本語に難があるらしいので これはアンインストール その後上記…

SELinuxでWebサーバ(Apache)からsmtpするには

railsでひっかかったんだけど 普通のApacheでもそうだとおもふ # setsebool -P httpd_can_sendmail 1http://kame-t.hatenablog.jp/entry/20110621/1308614921

はてなブログ1周年おめでとう!

はてなブログ1周年おめでとう! id:hatenablog おめでとうございます

CentOS6のApacheでRailsとPassengerをSELinux Enforcingで動かす

Redmineの設定だが http://www.redmine.org/projects/redmine/wiki/RedmineAndSELinuxOnCentOS が参考になった調べてみると Permissiveにしてaudit.logの拒否出力を 許可するモジュールを作れという大雑把なものが多く それはあんまりかなと思い ひとつひと…

にゃんこ

にゃんこ買いました にゃんこ型イヤフォンジャック[ふたご]出版社/メーカー: Pink Companyメディア: エレクトロニクス購入: 5人 クリック: 138回この商品を含むブログを見る

Perlでシンプルなパスワード生成

調べてみると CPANにもたくさんあったし 独自実装してるサイトもたくさんあった # CPANにありすぎると選びにくい そのなかで Perlでパスワード生成 - Noteless Notes が非常に参考になった こちらは文字数も文字種も決まっているので もうちょっとシンプルに…

OpenLDAPでnsAccountLock

OpenLDAP(試したのはCentOS5の2.3.43)にはnsAccountLockのスキーマがない 手動で追加すると slaptestでoperational attributeはダメだよって言われて起動もできない代用として ppolicyオーバレイのなかに pwdAccountLockedTimeというattributeがあり これを0…

CentOS5でperl backend(slapd-perl)を使う

CentOS5にバンドルされている openldapはslapd-perlがdisableでコンパイルされているので perl backendのdatabaseが使えない srpmでSPECファイルをenable-perlにしてビルドすると ライブラリのリンクのところでPerl関連のエラーがでてNG普通にmakeしてもコン…

MewからIMAPでGmailに過去メールをアップロードする

http://www.naney.org/diki/d/2008-01-09-Gmail.html ローカルにあるメールは li コマンド(あるフォルダのメッセージを IMAP のフォルダへコピー) や mli コマンド (* の付いた複数のメッセージを IMAP フォルダへコピー) できる。